(仮訳)ブラジル、リオグランデ・ド・スル州の腹菌類の菌類相:イグチ目
Cortez, VG., Baseia, IG & Silveira, RMB. 2011. Gasteroid mycobiota of Rio Grande do Sul, Brazil: Boletales. Journal of Yeast and Fungal Research …. Available at: http://www.academicjournals.org/journal/JYFR/article-abstract/70B84C53671 [Accessed September 14, 2014].
【R3-01099】2014/09/15投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

ブラジルのリオグランデ・ド・スル州で2006-2009年にイグチ目腹菌類の菌類相を調査した。
Rhizopogon roseolusなど10種を報告し、そのうちScleroderma dictyosporumS. laeveをブラジル新産種となった。
全分類群の担子胞子のスケッチおよびニセショウロ属菌の検索表を掲載した。

(リオグランデ・ド・スル州新産種)

Rhizopogon roseolus (Corda) Th. Fr.
ショウロ
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(その他掲載種)

Calostoma zanchianum (Rick) Baseia & Calonge
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(その他掲載種)

Pisolithus arhizus (Scop.) Rauschert
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Pisolithus microcarpus
本種より担子胞子のサイズが小さい

(その他掲載種)

Scleroderma albidum Pat. & Trab.
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(その他掲載種)

Scleroderma bovista Fr.
ハマニセショウロ
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Scleroderma fuscum
ブラジル、リオグランデ・ド・スル州に分布する
外皮が平滑~微かに鱗片状
担子胞子の装飾が網目状
本種と異なり外皮が淡色ではなく暗色
本種より担子胞子のサイズが小さい
Scleroderma dictyosporum
ブラジル、リオグランデ・ド・スル州に分布する
担子胞子の形態が類似している
担子胞子の装飾が網目状
本種より担子胞子の装飾のサイズが大きい
本種と異なり担子胞子の装飾が不連続ではなく連続的

(その他掲載種)

Scleroderma citrinum Pers.
ニセショウロ
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Scleroderma verrucosum(ザラツキカタカワタケ)
ブラジル、リオグランデ・ド・スル州に分布する
外皮が鱗片状
本種と異なり担子胞子の装飾がトゲ状ではなく網目状

(ブラジル新産種)

Scleroderma dictyosporum Pat.
アミメニセショウロ
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Scleroderma bovista(ハマニセショウロ)
ブラジル、リオグランデ・ド・スル州に分布する
担子胞子の形態が類似している
担子胞子の装飾が網目状
本種より担子胞子の装飾のサイズが小さい
本種と異なり担子胞子の装飾が連続的ではなく不連続

(その他掲載種)

Scleroderma fuscum (Wallr.) E. Fisch.
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Scleroderma bovista(ハマニセショウロ)
ブラジル、リオグランデ・ド・スル州に分布する
外皮が平滑~微かに鱗片状
担子胞子の装飾が網目状
本種と異なり外皮が暗色ではなく淡色
本種より担子胞子のサイズが大きい

(ブラジル新産種)

Scleroderma laeve Lloyd
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Scleroderma albidum
ブラジル、リオグランデ・ド・スル州に分布する
本種と異なり外皮が鱗片状ではなく平滑~小鱗片状
本種より担子胞子のサイズが大きい
Scleroderma verrucosum(ザラツキカタカワタケ)
ブラジル、リオグランデ・ド・スル州に分布する
担子胞子の装飾がトゲ状
本種より外皮が薄い
本種より外皮の鱗片のサイズが小さい
本種と異なり外皮が星状ではなく不規則に裂開する

(その他掲載種)

Scleroderma verrucosum (Bull.) Pers.
ザラツキカタカワタケ
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Scleroderma laeve
ブラジル、リオグランデ・ド・スル州に分布する
担子胞子の装飾がトゲ状
本種より外皮が厚い
本種より外皮の鱗片のサイズが大きい
本種と異なり外皮が不規則ではなく星状に裂開する
Scleroderma citrinum(ニセショウロ)
ブラジル、リオグランデ・ド・スル州に分布する
外皮が鱗片状
本種と異なり担子胞子の装飾が網目状ではなくトゲ状